僧侶へのお悩み相談
(その他お問い合わせ)

お電話でのお問い合わせはこちら 0942-92-2557

祈願・供養・葬儀・体験のご予約やお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

中山寺でできること

「みんなの納骨堂」

中山寺の「みんなの納骨堂」では、さまざまな納骨様式をご用意させて頂いております。皆様の想いに添った多様性のある納骨堂のかたちを提案いたします。

※中山寺の「みんなの納骨堂」は名称を特許庁に登録しています。

 

みんなの納骨堂の「6つの安心」

「便利な好立地」

中山寺は、佐賀県基山町にあり九州自動車道の交通の中心に位置しています。また国道三号線に面しており車でのアクセスが容易です。(無料駐車場あり。)最寄り駅は「JR基山駅」「JRけやき台駅」から徒歩10分です。「鳥栖駅」から「基山駅」快速で7分/「博多駅」から「基山駅」快速で24分で車でない方でも電車でのお参りがしやすいお寺です。「JR原田駅」より車で6分。「西鉄筑紫駅」より車で9分。

「永代供養【合祀】」

永代供養(合祀)もでき残されたご家族も安心できます。契約時より合祀供養もできますし、数年間保管して合祀に移行して家族の負担を減らすこともできます。合祀ですと年間費用がかかりません。(合祀とは、骨壺からお骨を取り出し、他の人のご遺骨と一緒にする埋葬。)合祀で永代供養することや、「永代祠堂供養経」と言ってお寺にあります供養帳に戒名、俗名、命日等を記入して永代にわたって僧侶による特別供養をすることができます。ご家族のいない方も安心して納骨ができます。無縁仏になることがなく安心です。

「葬儀も頼める」

お寺の納骨堂ですので、一般の納骨堂とは違い納骨堂にお骨を納めるだけでなく、その後の葬儀や法事等の供養を依頼できご契約後も安心できます。

「檀家になる必要はありません」

檀家になる必要がございませんので、負担がなく安心です。

「生前契約」

お骨をお持ちでなくとも生きているうちからご契約できます。

「宗派は問いません」

宗派を気にせずご契約できます。仏教徒以外でも納骨できます。

費用について

使用料 

10万円から100万円(使用料なしの契約もあります。)

年間護持会費 

8,000円から15,000円(年間護持会費なしの契約もあります。)

納骨式(開眼法会) 

3万円から(初回の納骨式は使用料に含まれています。)

納骨一覧

小型納骨壇【夫婦・個人用】
使用料
30万円
年間護持会費
8,000円
遺骨収蔵数
4柱(骨壺5寸)
壇寸法
幅45㎝ 高さ38㎝

コンパクトで多収蔵の安心の価格。

※手前が仏壇で奥が納骨室です。

こんな方におススメ
「一人や夫婦の少人数で入りたい」
「個別でお参りする壇が欲しい」
「リーズナブルな納骨壇を探している」

小型納骨壇 ~桜~
使用料
30万円
年間護持会費
8,000円
遺骨収蔵数
2柱(骨壺5寸)
壇寸法
幅35㎝ 高さ28㎝

コンパクトで多収蔵の安心の価格。

※手前が仏壇で奥が納骨室です。

こんな方におススメ
「一人や夫婦で使用したい」
「個別でお参りする壇が欲しい」
「リーズナブルな納骨壇を探している」

中型納骨壇 ~桜・紅葉~
使用料
70万円
年間護持会費
10,000円
遺骨収蔵数
4柱(骨壺5寸)
壇寸法
幅35㎝ 高さ87㎝

いちばん人気の納骨壇。

※上が仏壇で下が納骨室です。

こんな方におススメ
「お骨は多くないがお祀りはしっかりしたい」
「華やかな納骨壇を探している」
「お供え物も置きたい」
「自宅の仏壇じまいして仏像、佛具やお位牌を移転したい」

大型納骨壇【家族用】
使用料
100万円
年間護持会費
13,000円
遺骨収蔵数
15柱(骨壺5寸)
棚寸法
幅45㎝ 高さ195㎝

豪華な納骨スペース。

※上が仏壇で下が納骨室です。

こんな方におススメ
「お骨を多く収蔵したい」
「墓じまいをして納骨堂に移したい」
「荘厳具(仏具)など置きしっかりお祀りしたい」
「上にも下にも誰もいない自分だけの空間が欲しい」
「次の世代へ引き継げる納骨棚を選びたい」

永代供養合同壇【選べる期間】
33回忌個別納骨
一柱 30万円(年間護持会費無し)
【33回忌後合祀】
20年間個別納骨
一柱 20万円(年間護持会費無し)
【20年後合祀】
10年間個別納骨
一柱 15万円(年間護持会費無し)
【10年後合祀】
合祀納骨
一柱 10万円(年間護持会費無し)
【申し込み後合祀】
一時預かり
年間護持会費 一柱 15,000円
【毎年更新】

こんな方におススメ
「無縁仏になりたくない」
「家族に負担をかけたくない」
「相続人がいないので心配」
「永代供養をしたい」

Q&A

Q.納骨壇の保管期間はありますか?
A. 期間に限りがなく年間護持会費をお納めいただいている間は永続的に使用できます。
Q.墓じまいで移転する遺骨の数が多く納骨壇を使用するにあたり特別に費用が掛かりますか?
A. 契約時ですと特別な費用はかかりません。数によって使用料に追加で費用は頂いていません。しかし、収蔵数には限りがあります。
またお骨の状態によりますが、墓じまいの場合、多くは洗骨が必要になります。洗骨も依頼できます。
Q.納骨式はありますか?
A. 納骨式は必ず壇に収蔵する際に行います。契約時の納骨式は使用料に含まれています。また、契約後の追加遺骨収蔵には改めて納骨式を行う必要があります。
Q.年間護持会費がかからないものはありますか?
A. 年間護持会費がかからないものもございます。「33回忌個別納骨」「20年間個別納骨」「10年間個別納骨」「合祀供養」では使用料のみで年間護持会費を頂いておりません。
Q.お墓と納骨堂の違いは何ですか?
A. 供養の意味合いとしては同じです。しかし、供養する側の負担の違いはあります。納骨堂ですと天候が悪い日でもお参りできます。また、草取りなどの管理も必要ありません。そして、寺院運営の納骨堂のため、無縁仏になることなく安心して供養できます。
Q.子どもや相続者がいない夫婦や単身者も使用できますか?
A. 使用できます。納骨壇であれば保管してほしい期間の年間護持会費を納めた後に合祀することもできます。相続者がいなくても他にも安心して永代にわたって供養するような契約もできます。
Q.生前から契約できますか?
A. 契約できます。事前予約して終活として自分の納骨棚を決められる方もおられます。
Q.年間護持会費を数年分一括払いできますか?
A. 数年分まとめて払うことは可能です。家族への負担を減らすため先に納める方もおられます。
Q.契約後に身内が亡くなり追加で収蔵する場合どうなりますか?
A. スペースがあれば追加することができます。追加で収蔵する場合は納骨式を行い収蔵するようになります。その他で特別に費用は掛かりません。
Q.今あるお墓から移転できますか?
A. お墓からの移転は可能です。改葬の許可を得るために行政手続きが必要になります。また、移転するにはお墓の魂抜き、開眼作法、洗骨乾骨などが必要となります。

僧侶へのお悩み相談
(その他お問い合わせ)

お電話でのお問い合わせはこちら 0942-92-2557
祈願・供養・葬儀・納骨・永代供養・体験のご
予約やお問い合わせはこちら